21世紀、日本は4人に1人が高齢者というかつてない長寿大国になろうとしています。
日々、続けられる医療化学の目覚ましい進歩により更に寿命は120歳までに伸びるといわれる昨今、介護について考えることは、けっして他人事ではありません。
かつては子が親を看るのは当りまえのことでしたが、核家族化や女性の社会進出に伴い難しい状況となりました。親が親としての尊敬を保ち、子もゆとりを持って親を看ることができる。 そのようなお手伝いができる企業をめざしてこの「ダイアレット」を開発してまいりました。高齢者が気兼ねすることなく用を足すことが出来、衛生面でも心配いりません。
又、介護者にとっては安全に取り扱うことが出来ます。世の中が進んでもお互いにほほえみあえるそんな介護社会を迎えたいものであると考えております。
この度自動排泄処理装置「ダイアレット」を製品化し社会に普及させるために、皆様のご理解とご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。